在校生からのメッセージ
-
中村 秀謙さん 3年生
(京都府立宮津高等学校出身)本校は少人数制で学生4人に対して1人の先生が
指導して
頂けます。その為、教員と学生の距離が
近くすぐに相談
できます。1年生から国試対策
ゼミも行われており、知識・技術・態度を兼ね
備えた看護師になる為に、クラス全体で
目標に
向かって頑張っています。 -
篠田 路恵さん 3年生
(高知中央高校出身 滋賀短期大学出身)私は社会人入試で入学しました。学習について
いけるのか、ブランクがあったため心配して
いました。しかし、本校の
特徴である、少人数で
あるのと、ゼミ制度で先生との
距離が近く
相談
しやすいのでその心配はいりませんでした。また
同じ目標のためクラスは活気がありとても
元気
です。
現在も夢に向かって努力しています。 -
里内 優利菜さん 2年生 篠山 奈々さん 3年生
(滋賀県立守山北高等学校出身)私たち滋賀県立守山北高校の先輩・後輩です。
「必ず看護師に」が目標です。 -
西堀 三奈さん 杉江 みずはさん 3年生
(滋賀県立長浜北星高等学校出身) -
吉澤 直之さん 2年生
(甲西高等学校 東海学院大学出身)本校は、少人数でのゼミ制度があります。そのため、疑問があれば先生方にすぐ聞いて頂ける環境です。指導も丁寧で非常にためになります。礼儀やあいさつといった基本的な指導からして頂ける環境です。また、自分で考える力が付きます。
-
竹内 歩登里さん 2年生
(滋賀県立栗東高等学校出身)本校は、先輩方との距離が近く学習や実習について教えていただけます。少人数制なのでわからない内容があれば先生に聞けます。 初めは400字の論文を書くのにとても時間がかかっていましたが、先生方のご指導により6月の実習では3,000字の論文を書けるようになりました。
-
森 美碧さん 2年生
(滋賀県立愛知高等学校出身)本勉強が苦手な私でも、乗り越えられています。新入生歓迎会やスポーツ大会があるため、先輩と交流する機会がありアドバイスが聞けます。そのため、勉強の効率が良くなります。同じ目標を持った仲間がいて心強く、楽しく勉強ができています。
-
吉永 愛結奈さん 2年生
(滋賀県立守山北高等学校出身)本校は少人数制でゼミ制度があります。ゼミでの活動でお互い勉強や技術練習をし教え合っています。
ゼミ制度での活動が多いのでクラスメイトとも仲が深まり、お互いに助け合うので団結する力がつきます。 -
山本 理子さん 3年生
紫本 彩さん 藤井 梨里花さん 2年生
(京都府立東陵高等学校出身)私たち京都府立東陵高校の先輩・後輩です。
-
田中 奏里さん 寺田 優愛さん 2年生
(滋賀県立北大津高等学校出身)

基礎実習オリエンテーション
(於:地域医療機能推進機構滋賀病院)